2015年8月19日星期三

チャン・グンソク主演『ラブレイン』90年代と2012年の愛

チャン・グンソクは29日午前、所属事務所トリジェイカンパニーの公式ツイッターに「ドラマ『ラブレイン』の最後の撮影がうまく終わりました。昨年秋から今年春までソ・イナとソ・ジュンとして幸せでした。より良い姿でまた会いましょう。『ラブレイン』グッバイ」というコメントともに写真を載せた。

  写真には白のTシャツにネービーカラーのジャケットを着たチャン・グンソクの姿が見える。きれいな歯を見せながら明るく笑う顔から解放感が感じられる。チャン・グンソクは「ラブレイン DVD」で1970年代の青年ソ・イナ、現時代の写真作家ソ・ジュンの1人2役を演じた

  「ラブレイン」は“韓流マエストロ”のユン・ソクホ監督の6年ぶりの復帰作として期待を集めた。シンドローム的人気を呼んだ「秋の童話」(2000年)と「冬のソナタ」(2002年)を思い出させ、もうひとつの「韓流ドラマ」の成功を確信した。だがふたを開けてみると失望感が大きかった。 

 KBS(韓国放送公社)第2テレビ「ラブレイン」は26日放映の第1話で全国視聴率5.8%(AGBニールセンメディアリサーチ)を記録した。放映開始から下落が続き“幽霊ドラマ”に転落した同時間帯の前作「ドリームハイ2」の最終回の視聴率6.6%にも満たない数値だ。主演のチャン・グンソクやユナなど韓流スターの名前の価値も意味のない結果だ。

  放送関係者らは、「時代をさかのぼる陳腐な感性が問題」と口をそろえた。ユン・ソクホPDが「秋の童話」「冬のソナタ」「隣人の妻 DVD」などのヒット作を作った10年前の感受性を捨てられずにおり、古いイメージの作品が出てきたという話だ。ユン・ソクホPDは以前に「冬のソナタ」の神話を再現するとして「夏の香り」「春のワルツ」を出して失敗した事例もあり、「枠に閉じ込められているようだ」という分析だ。 

2015年8月18日星期二

ソン・ヘギョ「その冬、風が吹く」「2013 APAN STAR AWARDS」の大賞を受賞

「その冬、風が吹く」のソン・ヘギョが「2013 APAN STAR AWARDS」の大賞を受賞した。

女優ソン・ヘギョの大賞受賞は当然の結果だった。受賞の感想まで格別な女優だった。

ソン・ヘギョの大賞受賞の感想には特別な意味がある。ソン・ヘギョは韓国で4月に放送終了したSBSドラマ「その冬、風が吹く DVD」で目の不自由なオ・ヨン役に扮した。視覚障害や父の死により周りの人々から自分を守らなければならない孤独な大手企業の相続人役を演じ、印象的な演技を披露した。
タレントのイ・フィジェ、T-ARAのソヨンが司会を務めた「2013 APAN STAR AWARDS」は、昨年11月1日から今年9月30日まで、地上波、総合編成チャンネル、ケーブルチャンネルで放送された計75本のドラマに出演した俳優たちを対象に、子役賞、人気スター賞、功労賞、ベストパフォーマンス賞、ベストカップル賞、ベストOST(劇中歌)賞、ベストアクション賞、ベストドレッサー賞、ベストマネージャー賞、脚本家賞、演出賞、新人賞、優秀演技賞、最優秀演技賞、そして今年の大賞を選定する。

今年は特に人気を集めたドラマが多い中、SBS「君の声が聞こえる」が4冠王、MBC「TWO WEEKS」「九家の書」が3冠王となる勢いを見せた。

「2013 APAN STAR AWARDS」部門別受賞者(作)

◆ベストマネージャー賞:ウィルエンターテインメント キム・ドンオプ理事
◆功労賞:チョン・ドゥホン、チュ・ジャヒョン
◆脚本家賞:ソ・ヒョンギョン(「いとしのソヨン」「TWO WEEKS」)
◆演出賞:キム・ビョンス(「ナイン~9回の時間旅行~ DVD」)
◆男性演技賞:チョン・ウンイン(「君の声が聞こえる」)
◆女性演技賞:キム・ソンリョン(「野王」)
◆男性優秀演技賞:イ・ジョンソク(「ゆれながら咲く花」、「君の声が聞こえる」)
◆女性優秀演技賞:キム・ソヨン(「TWO WEEKS」)
◆男性最優秀演技賞:イ・ジュンギ(「TWO WEEKS」)
◆女性最優秀演技賞:イ・ボヨン(「君の声が聞こえる」)
◆大賞:ソン・ヘギョ(「その冬、風が吹く」)

2015年8月13日星期四

ソ・ドヨン「Missマンマ・ミーア」異色の魅力を披露

1月7日に韓国でKBS Daramaチャンネルで放送される「Missマンマミーア」は、ハン・ゴウンをはじめ過去のある4人の女の愛と恋愛に関する愉快なおしゃべりと、人生の奮闘記を描いたラブコメだ。そして、4人の女をめぐる2人の男、真実の愛を夢見る恋愛素人と、愛を捨てるしかなかった恋愛ハンターの行き当たりばったりの恋探しを感覚的に描く予定だ。

ソ・ドヨンは「ミス・マンマミーア DVD」でウエディング事業本部長ユ・ミョンハン役で、異色の魅力を披露する見通しだ。ユ・ミョンハンは完璧な男のようだが、他人は分からない弱みがあり人間味あふれる魅力的な男で、視聴者にときめきと笑いをプレゼントする予定だ。

またユ・ミョンハンは整ったルックスにずば抜けた話術で、顧客たちはもちろん会長であるマ女史から寵愛を受ける。ことあるごとにぶつかるユ・ミョンハンとマ女史の娘オ・ジュリ(ハン・ゴウン)の関係もドラマの観点ポイントとして作用する見込みだ。

マ女史の指示でユ・ミョンハンとオ・ジュリは競争を繰り広げ、ドラマの面白さを導く。“ビジュアルカップル”ハン・ゴウンとソ・ドヨンのライバル争いは「Missマンマミーア DVD」を通じて確認できる。

'ミス・マンマミーア'は結婚もしなかった体で捨て子を引き取り、自らシングルマザーになった女性の話を扱ったロマンチックコメディーだ。

2015年8月10日星期一

tvN「三食ごはん-漁村編」5回ソン・ホジュンとサンチェの愛情

「三食ごはん」漁村編はチャ・スンウォン、ユ・ヘジン、ソン・ホジュンが晩才島(マンジェド)での暮らしぶりをリアルに見せたのはもちろん、“チャジュンマ”(チャ・スンウォン+おばさん)など多様なキャラクターを作り出した。

ボリの嫉妬が爆発しました。

2月20日に放送されたtvN「三食ごはん 漁村編 DVD」5回でソン・ホジュンとサンチェの愛情行為に嫉妬するボリの姿が描かれました。

この日、ソン・ホジュンとサンチェは、キスをしたり、お互いの濃い愛情を確認しあいました。

2人(!?)のフレンドリーな関係に、ボリが怒りました。ボリは寂しい目で、ソン・ホジュンを眺めていました。

その視線に耐えられなくなったソン・ホジュンがボリにご飯を与えました。

すると今度は、サンチェが落ち込んでいる姿を見せて爆笑させました。

ソン・ホジュンはサンチェに「お前はさっきご飯食べたんじゃない」となだめていました

「三食ごはん-漁村編」が再び自己最高記録を更新しました。

毎回自己最高記録を更新して話題を集めているtvN「三食ごはん-漁村編」が再び驚くべき視聴率を記録しました。

去る20日に放送された「三食ごはん DVD」漁村編5回は平均視聴率14.2%(ニールセンコリア有料のプラットフォームで標準)を記録、ナ·ヨンソク·シン・ヒョジョン師団の「花シリーズ」と「三食ぎはん」シリーズをあわせても最高視聴率であり、tvN歴代最高視聴率だった「三食ごはん-漁村編」の4回の視聴率を(平均12.8%)さらにに上回ったのです。

韓国ドラマ ミセス・コップ 全20話あらすじ、視聴率8.4%、登場人物、動画、画像

脚本:ファ・ジュハ
演出:ユ・インシク、アン・ギルホ

あらすじ

「ミセス・コップ」は 強力班の刑事たちのストーリーを描いていく作品で、イ・ギグァンは刑事セウォン役を演じ、女優キム・ヒエの同僚として息を合わせる。

4日に放送された「ミセス・コップ」では、連続殺人犯のサンヒョク(イ・ジェギュン)をつかまえるために血眼になるヨンジン(キム・ヒエ)の姿が描かれた。

 ヨンジンは、警察を避けて逃げるサンヒョクを見つけて対立した。サンヒョクは全く動じない表情で「俺はこうして運がない。ひっかかっても大して金にならないヤツらだけだし、もう道はふさがったな? 」と言って皮肉を言いながら「自首する。自首すれば情状酌量されるんだろ? 」と尋ねた。

 怒りに震えるヨンジンは「お前は投降せず、自首もするな」と言って銃を向けた。その後現れたジョンホ(キム・ミンジョン)が彼女を止めたが、ヨンジンは「見なかったことにして戻って。私はおかしな女だって知ってるでしょ」と言って銃を撃った。
p2257597053

視聴率 

3日に初回が放送されたSBS(ソウル放送)の新しい月火ドラマ『ミセス・コップ』は、視聴率調査機関ニールセンコリア基準で全国基準8.4%の視聴率を記録した。これは月火ドラマ時間帯の2位となる視聴率だ。

 月火ドラマの視聴率1位はMBC(文化放送)『華政』が9.1%、視聴率3位はKBS(韓国放送公社)第2テレビ『君を憶えてる』第13回で4.5%を記録した。『華政』は先週放送分より1.2ポイント下がり『ミセス・コップ』との差を縮めた状況だ。 

登場人物

キム・ヒエ ・・・ チェ・ヨンジン役
ソウル地方警察庁の強力係(凶悪犯罪係)1チームのチーム長。警監(警部に相当)。ソウル地方警察庁のエース刑事。警察としては100点満点だが母親としては0点の熱い心を持つ正義なるおばさん刑事。

キム・ミンジョン ・・・ パク・ジョンホ役
ソウル地方警察庁の強力係(凶悪犯罪係)の係長。警監(警部に相当)。捜査課のディーラー。チェ・ヨンジン(キム・ヒエ)より2歳年下の直属の上司。

2015年8月6日星期四

台湾ドラマ「恋する、おひとり様」第22話 兄弟の秘密

アーロン主演「王子様をオトせ!」でキュートなヒロイン役を演じ、アジアエンタメ界の“新女王”として躍進中のパフ・クオが、本作ではツンデレ女子を好演! 「私たち結婚しました 世界版」で“SUPER JUNIOR”ヒチョルの仮想妻となり、日本でも人気急上昇中! 相手役には「恋してる愛してる」のリウ・イーハオ。「恋する、おひとり様 DVD」好青年イメージと癒し系の笑顔で「最も萌える恋人」「台湾のRain(ピ)」と称され、CMや広告に引っ張りだこ。2014年には日本デビューを果たし、来日イベントも開催されるほどの若手最注目株!

有名フレンチレストランで一流シェフを目指すカイチーは、恋も友情もあきらめたおひとり様女子。そんな彼女の前に、ある日、実習生のズージエが現れる。ズージエはオーナーの息子でカイチーの幼なじみだが、ある事情で正体を隠して働くことに! 周りを寄せつけないトゲトゲしたカイチーの姿を目にしたズージエは、彼女にかつての明るさを取り戻したいと考えるが…。一方のカイチーは、いくら冷たくしても困った時には必ず駆けつけてくれるズージエの優しさに戸惑いながらも、段々と彼のことが気になりはじめ…!?

ズージエがオーナーの息子と知って、態度が変わる料理長たち。ズージエはカイチーと仲直りするためにも台湾に残る決心をし、両親に伝える。大喜びの両親を見て心中おだやかでない兄のズーシャンは、ズージエの車で事故を起こす。警察署に同行したカイチーは、警察官とズージエの会話から、過去に酒で問題を起こしたのはズージエではなくズーシャンではないかと思い至る。ズーシャンは病院に運ばれ、両親にすべてがばれてしまう。 

2015年8月5日星期三

韓国ドラマ アッセンブリー 全20話あらすじ、視聴率4.8%、登場人物、動画、画像

脚本 : チョン・ヒョンミン
出演 : チョン・ジェヨン、 キム・ソヒョン、 チャン・ヒョンソン


あらすじ

シンドローム時代劇「鄭道伝」の脚本家がおくる注目の政治ドラマ

「アッセンブリー」は無知だが勇敢で、単純な正義の溶接工出身の国会議員チン・サンピルが成長していく過程を描いたドラマだ。これまであまり知られなかった国会の詳しい裏側と“政治をする人たち”のリアルなエピソードを通じて韓国政治の断面を加減なく描くと予告している。「覆面検事」の後番組で、韓国で7月15日夜10時から放送される予定だ。

視聴率

2015年7月15日から放送のチョン・ジェヨン、ソン・ユナ、テギョン主演KBS2水木ドラマ・アッセンブリー(オセムブルリ:어셈블리)の視聴率は、第6話4.8%でした。

p2254826230

登場人物

チョン・ジェヨン ・・・ チン・サンピル役
株式会社韓国修理造船所の整理解雇者復職闘争委員会の組織部長 → 初当選の国会議員。無知だからこそ、勇敢で、単純だからこそ正義感溢れるキャリア20年以上の溶接工出身の初当選議員。造船所から解雇された労働者から一気に国会議員になった人物。無愛想ながらも人間味溢れるカリスマ性に、本物の政治家の品格を備えたキャラクター。

ソン・ユナ ・・・ チェ・インギョン役
初当選議員チン・サンピルをサポートするソウル大出身のエリート補佐官。優れた政務感覚とカリスマ性溢れる国会最高のテクニシャン補佐官。政治中毒で完璧主義を追求する人物だが、知って見ると内柔外剛(内面は弱いのに、外見は強く見えること)でホダンニョ(しっかりしているように見えるが、実は抜けている女性)。バツイチ女性。再選議員ベク・ドヒョン(チャン・ヒョンソン)の元補佐官。

2PMのテギョン ・・・ キム・ギュファン役
地方私立大の行政学科出身で、警察公務員になることを目指して上京し、3年前からソウル鷺梁津(ノリャンジン)駅近くの考試院(コシウォン、国家試験村、主に受験生向けの簡易宿泊施設)で生活している熱血受験生。がっしりとした体格の持ち主で、昼間には図書館で勉強し、夜には代理運転手として働く生活力の強い人物。厳しい環境でも真面目に努力する青年だが、スペックで格付けされる世の中と、そんな世の中を作った政治家への反感が深く、巨大談論や政治には冷ややかで無関心。チン・サンピル(チョン・ジェヨン)とは深い悪縁で、チェ・インギョン(ソン・ユナ)とは相次ぐ悪縁を持つ仲。株式会社韓国修理造船所の整理解雇者復職闘争委員会の委員長ベ・ダルス(ソン・ビョンホ)の息子。

チャン・ヒョンソン ・・・ ベク・ドヒョン役
韓国の政権与党国民党(グクミンダン)の再選議員であり、与党事務総長。党内最大派閥の親青派(チンチョンパ、親青瓦台派)のリーダー。野党韓国民主党(ハングクミンジュダン)の院内首席副代表チョ・ウンギュ(チェ・ジノ)とは大学時代からのサークル友達。

パク・ヨンギュ ・・・ パク・チュンソプ役
韓国の政権与党国民党(グクミンダン)の元祖保守を自任する5回当選、国会議員。党権掌握を狙う反青派(バンチョンパ、反親青瓦台派)の首長。ベク・ドヒョン(チャン・ヒョンソン)の最大のライバル。

キム・ソヒョン ・・・ ホン・チャンミ役
韓国の政権与党国民党(グクミンダン)の代弁人(スポークスマン)であり、比例代表初当選議員。ベク・ドヒョン(チャン・ヒョンソン)の最側近であり、チェ・インギョン(최인경ソン・ユナ)とは犬猿の仲。

韓国ドラマ DVD
親愛なる者へ DVD
輝くロマンス DVD
ドクター・フロスト DVD