2016年10月12日星期三

中国不朽の名作「天命の子~趙氏孤児」男同士の壮絶な復讐

司馬遷の「史記」にも登場し、2000年以上に渡り語り継がれてきた
中国古典悲劇の名作が完全ドラマ化! 

司馬遷の「史記」に登場する挿話で、京劇の題材としても有名な“趙氏孤児”。天命の子 DVD 中国映画界の巨匠、チェン・カイコー監督が「運命の子」として映画化し、日本でも宮城谷昌光の「孟夏の太陽」で小説化され、さらにはフランスの小説家であり哲学者でもあるヴォルテールによって翻案されるなど、ドラマチックなストーリーは世界各国で愛され続けている。

主演のウー・ショウポーは本作での好演が認められ、第42回国際エミー賞 最優秀男優部門にノミネート! 映画『1911』など様々な作品で活躍する名優スン・チュンと息をのむ頭脳戦を繰り広げた。さらに本作は、「第19回上海テレビフェスティバル」のマグノリア賞で最優秀ドラマ金賞、最優秀脚本賞を受賞するなど、中国国内で数々の賞を総なめした。



晋、楚、秦の大国が覇権を争っていた春秋時代。
権力のすべてを掌握したい晋国の大尉、屠岸賈(とがん・こ)は、愚鈍な君主・景公(けいこう)を利用し、
趙朔(ちょう・さく)率いる趙氏一族を滅ぼそうと画策していた。
楚の国境近くで医師をしていた程嬰(てい・えい)はその企みを知ることとなり命を狙われるが、趙朔に救われ晋で暮らすことに。
そんな中、ついに屠岸賈は趙朔を殺害。
同日、程嬰の妻・宋香(そう・こう)と趙朔の妻で景公の姉・荘姫(そうき)がそれぞれ男児を出産するが、
趙氏の血を絶やしたい屠岸賈は趙朔の子の命を狙う。
間一髪で程嬰が救出し、趙朔の恩に報いるため、程嬰は我が子と趙朔の子を入れ替えてしまう。
それは程嬰の子が身代わりとなって死ぬことを意味するのだった…。
19年後、程嬰は立派に成長した趙朔の息子・趙武(ちょう・ぶ)に一族が滅ぼされた惨劇を伝え、屠岸賈への復讐に動き出す。

2016年9月27日星期二

史上最大のボーン映画『ジェイソン・ボーン』10月日本公開

マット・デイモン演じるボーンがスクリーンに戻ってくる!斬新なアクションシーンで大人気となった『ボーン』シリーズ。その新作『ジェイソン・ボーン』が2016年公開されることが発表されました。

シリーズ最初の作品『ボーン・アイデンティティー』は9.11の最中に製作が行われた映画で、その出来事が編集作業に大きく影響したと言われています。そして最新作『ジェイソン・ボーン DVD』ではスノーデンの登場以後の世界を背景に、テロの危機にさらされるヨーローパも巻き込んだスケールの大きなアクション映画となること間違いありません。

本作からアリシア・ヴィキャンデル、ヴィンセント・カッセル、トミー・リー・ジョーンズも参戦する『ジェイソン・ボーン』は2016年7月29日に全米公開。日本では2016年10月公開予定。

最新作では、全世界が待ち望んだポール・グリーングラス監督とマット・デイモンのシリーズ最強タッグがついに復活。ヒロイン役に、『リリーのすべて』で自身初のアカデミー賞助演女優賞にノミネートされ、ルイ・ヴィトンの新ミューズとしても活躍、今最も世界の注目を集める女優、アリシア・ヴィキャンデルを抜擢。さらに、トミー・リー・ジョーンズやヴァンサン・カッセルといった名優もシリーズに参加。最高のスタッフとキャストが集結し、孤高の暗殺者の物語は、遂に<新章>へと突入する。アメリカン・ホラー・ストーリー:ホテル DVD

ジェイソン・ボーン あらすじ

5作目である本作ではジェイソン・ボーンが、自身の過去について隠された真実を探るため、新たな事件に挑んでいきます。『ボーン・アルティメイタム』での結末を迎え、行方知れずになっていたジェイソンは周囲から孤立しながらもなんとか生きていました。

一方そのころ、アイスランドにいたニッキーは、CIAの犯罪を暴くため、仲間と協力してCIAのメインサーバーをハッキングします。その過程でボーンのアイデンティティを揺るがす新たな事実を知ります。ニッキーはその事実をボーンに知らせるべく、彼が滞在しているとみられるギリシャへと向かうのでした――

第1作目『ボーン・アイデンティティ』から第3作目『ボーン・アルティメイタム』アメリカン・ホラー・ストーリー シーズン5 DVD  では記憶をなくしたジェイソン・ボーンがCIAと対峙して事件に巻き込まれていきます。最終的に全ての記憶を取り戻したところで映画は終了します。一方第4作『ボーン・レガシー』ではボーンは登場せず、ボーンと同じようにCIAと国家の陰謀に巻き込まれたエージェント、アーロンが主役となっています。

2016年8月31日星期三

話題のドラマ「ミディアム~霊能捜査官アリソン・デュボア~」DVD解禁

パトリシア・アークエット主演で、2005年より全米で放映され、絶大な人気を集めているドラマ「ミディアム 霊能捜査官アリソン・デュボア」シーズン1のDVDが明日8月3日よりレンタル開始される。

主人公は、普段は夫と3人のやんちゃ娘を持つ主婦だが、死者とコミュニケーションができる霊能者。その能力をつかって、地元フェニックスの検事局で犯罪捜査に協力する。死者からのメッセージや、関係者と接することで脳裏に伝わるビジョンなどをもとに、犯人を割り出していくアリソン。しかし次第に能力が認められることで昼夜を問わず捜査に協力するようになり、大切な家族との時間を奪われていく……。ミディアム 霊能者アリソン・デュボア DVD

アリゾナ州フェニックス在住、検事局勤務のごく平凡な主婦として暮らしていた主人公・アリソンが、霊能力を駆使して犯罪事件解決のために検事局の捜査に協力していく、基本的には1話完結の物語。どのエピソードも、大抵は彼女が見る夢のシーンからスタートする。なお主人公のアリソン・デュボアは、実在する同名の霊能者(=ミディアム)がモデルである。

2016年8月17日星期三

中國ドラマ「二人の王女」 則天武后VS 太平公主

韓国ドラマ「善徳女王」がそうであったように王女から女王になるまでには数々の試練があり、波乱の人生を歩んだように、数奇な運命をたどった二人の王女がいた。

実の母親である、欲深い則天武后により宮廷を追われた長女と、何も知らず愛情を受けて宮廷で育った次女。長女は、次女と入れ替わり復讐を果たそうとする…。欲望渦巻く宮廷の中で、運命に翻弄され続ける二人の王女の物語。皇帝をめぐる妃たちの闘い、権力争いに巻き込まれる宮廷の人々、嫉妬心と復讐心、そして様々な欲望が渦巻く後宮の世界を描く。 二人の王女 DVD

太平公主は、唐 の皇帝 高宗 の娘。母は武則天 (則天武后)。

麟徳 2年(665年)、高宗の末の娘として生まれた。8歳の時、太平の号を授けられる。母の武則天は、自分と容姿や性格がよく似ていた娘の太平公主を寵愛し、吐蕃 から公主の降嫁を願う申し出があった際も、決して許さなかった。

681年 、薛紹 (城陽公主 の息子で従兄弟にあたる)に嫁して二男二女を生んだものの、夫は皇族・李沖 の謀叛に連座して捕らえられ獄死。続いて690年 、武攸曁 に嫁いで二男二女を生んだ

その後、宰相 張柬之 により武則天は退位し、天下は唐王朝に復するが、張兄弟と組んでいた従兄弟の武三思 が張柬之を失脚させ、安楽公主 (中宗と韋皇后 の娘)と結び、701年 、不倫の暴露を恐れた安楽公主が韋后と組んで中宗を毒殺した。「第二の武則天」となるべく韋后が温王李重茂 (殤帝)を擁立して傀儡としたのを危ぶみ、甥の李隆基 (のちの玄宗)と謀り、王女の男 DVD 韋后・安楽公主とその一族をことごとく誅殺して、隆基の父の相王李旦 (睿宗、太平公主の同母兄)を即位させた。ここに皇妹として太平公主の権勢は頂点に達し、万戸の封を与えられ、所生の男子3人もそれぞれ王に封ぜられ、一族も高位高官を占めた。一方、宰相の姚崇 ・張説 を左遷させるなど専権を極めるが、これらのことにより、次第に皇太子・隆基と対立を深めていくこととなる

2016年8月16日星期二

不朽の名作ドラマ「大草原の小さな家」全204話放送

アメリカ4大ネットワークNBCが1974年から1982年まで全9シーズン制作放送した大ヒット作。日本でも1975年からNHKで放送され日本でも多くのファンを持つ名作ファミリードラマ。原作は『大きな森の小さな家 (Little House in the Big Woods)』著者ローラ・インガルス・ワイルダーの自叙伝小説。

NHKは、1975年からNHKでも放送された米NBCの不朽の名作ドラマ『大草原の小さな家 DVD』全204話の日本国内放送権・配信権を取得し、シーズン1、2をFOXインターナショナル・チャンネルズ(株)に番組提供することになりました。本作はアメリカでの放送40周年にあたる2014年、全話がHDリマスターされました。

放送は、第1シーズン全26話が「FOXクラシック 名作ドラマ」チャンネルで、2016年5月2日(月)にスタートします。日本国内でHDリマスター版が放送されるのは初めてで、ノーカット字幕版での放送です。

原作はローラ・インガルス・ワイルダー(1867年2月7日-1957年2月10日)による一連の半自叙伝的小説シリーズ。原作シリーズは『大きな森の小さな家 (Little House in the Big Woods)』に始まり全9作を数えるが、テレビ版では第3作の『大草原の小さな家 (Little House on the Prairie)』以降を描いている。また、テレビ版には、原作に登場しないキャラクターやストーリー展開も含まれている。

19世紀末の西部開拓時代のアメリカ・ミネソタに住む、インガルス一家の日々を描いたファミリードラマ。頼もしい父親チャールズを中心に、心優しい母親、大人びた長女メアリー、お転婆な次女ローラに、ふたりのライバルであるお嬢様のネリーや、学校の先生、町の人々などがからみ、心温まるエピソードが綴られていく。大草原で馬車に乗った両親の元に走りながら駆け寄っていく3姉妹の映像とオープニング・テーマソングを聞くと、懐かしい古き良き日々を思い出す珠玉のヒット作品。11/22/63 DVD

シーズン9が終了した1983年に2時間スペシャルが1回、翌年1984年にも2回放送された。また、1975年「草原の少女ローラ」という日本版アニメも制作され、1999年にはCBSが「大草原のかなたに~ローラ・インガルス・ワイルダー物語(邦題)」というリメイク版を制作。

2016年7月22日星期五

映画ススメ「ベテラン」が最強アクション映画

韓流ブームで瞬く間に日本に浸透した韓国映画ブーム!まだ見ていない韓国映画の世界を覗いちゃいましょう♪

韓国で歴代3位という驚異的な成績を果たした映画『ベテラン DVD』が、12月12日(土)より日本でもついに公開となった。この度、撮影現場やリュ・スンワン監督のインタビューが盛り込まれた特別メイキング映像が公開された。

強い正義感でどんな悪にも屈しない男ドチョルに、『国際市場で逢いましょう』で名実ともに韓国最高の俳優となったファン・ジョンミン。金と権力に溺れる財閥3世のテオ役で「トキメキ✩成均館スキャンダル」のユ・アインが初の悪役に挑戦。その他にも『国際市場で逢いましょう』のオ・ダルス、「ラブレイン」のキム・シフなど個性豊かなアンサンブルは物語を盛り上げる!

 「生き残るための3つの取引き」、「ベルリンファイル」などで韓国での扱いづらい内容の黒い部分を題材にしスリル感を生み出しながらも、ファインディング・ドリー DVD 台湾映画を見て育った経緯があるように、魅せるアクションも決して忘れず、その演出と脚本、完成度の高さから評論家、観客共に高評価なんだとか。

今作も痛快なアクションと人間模様、そして、韓国最大のタブーに挑んでいるとのこと。

2016年5月18日星期三

田中裕子「蒼穹の昴 DVD」スペシャルプライス

浅田次郎の不朽の名作「蒼穹の昴」を原作に、中国・紫禁城を舞台に繰り広げられる壮大な歴史大河ドラマを日中共同制作、西太后役に田中裕子を迎え奇跡の映像化!!

原作は「地下鉄に乗って」「鉄道員」「蒼穹の昴 DVD」「壬生義士伝」などで数々の文学賞を受賞している浅田次郎。ライフワークとしている清朝末期以降の中国を舞台にした歴史小説シリーズの記念碑的第一作となる本作に続き、「珍妃の井戸」、「中原の虹」と発表し続け、いずれも不朽の名作となっている。

浅田次郎が描く新しい西太后像をドラマで結実させようとキャスティングされたのが、日本の女優、田中裕子。日中共同制作のシンボルとして、またNHKドラマ「おしん」によって中国でも有名な女優の出演は中国の各メディアでも大きな話題を呼ぶとともに今までとは違う、人間・西太后を見事に演じきり高い評価を得ている。

西太后 役田中裕子
西太后が治める中国清朝末期。蒼穹の昴
極貧の少年・春児(チュンル)は、科挙の試験を受ける幼なじみ文秀(ウェンシウ)とともに都へ上る。
それぞれの志を胸に歩み始めた二人を待ち受ける宿命の覇道。

2016年4月7日星期四

きょうは会社休みます ネタバレ 11卷43話

『きょうは会社休みます。』は、藤村真理による日本の漫画作品

第43話 ネタバレ

お昼休み、花笑はお弁当を食べながら、今後の予定について考えていました。

花笑<挙式が9月だから、夏休みはそこで取らせてもらって・・・>

と結婚の事で頭がいっぱいの花笑です^^ きょうは会社休みます 11巻

それにお母さんが温泉に行きたいといっていたことを思い出し、温泉に行くなら生理とずらしたいと考えていると・・・、

花笑<あれ・・・今月、1週間・・・4週間・・・>

ドキッ!


でも、5日しか遅れていないみたいです(笑)

それぐらいじゃわからないですよね^^;

でも、少し妊娠を意識する花笑です^^

花笑<・・・もし、まだぜんぜんわかんないけど、もし妊娠してたら・・・>

花笑<うれしいかも・・・>

一方田之倉くんは落し物を拾ってみると国見さんのもののようです。

届けにいくと、同窓会役員の話になります。

国見さんが、結婚式の事などで忙しいと気を使いながらも同窓会役員の事をお願いしてきます。

何となく気が進まなそうですが、

田之倉くん「いいよ。」

田之倉くん「まあ積極的には動けないけど結婚式も延びたし」

とOKの返事です!喜ぶ国見さんです^^

また何かありそうです^^;

2016年3月22日星期二

NHKの人気海外ドラマ 『刑事フォイル』第二次大戦下の英国

『刑事フォイル(Foyle's War)』はイギリスのミステリードラマで、2002年の初回放送から13年以上も続く人気刑事ドラマです。
日本ではAXNミステリーで放送済み。
2015年にはNHK-BSプレミアムでも放送。

刑事フォイル DVD』は、第二次大戦下という1940年代を舞台に当時の英国社会をリアルに描き出した国民的ドラマ。熟練の刑事フォイルが、大戦で混乱する世の中にあって、本当の正義とは何かを問いかけながら、さまざまな謎を解き明かしていく。

実直で寡黙なフォイルに扮するのは、『007/ゴールデンアイ』や『愛と哀しみの果て』のマイケル・キッチン。『X-MEN:フューチャー&パスト』のジェームズ・マカヴォイ、『プラダを着た悪魔』のエミリー・ブラント、『アウトランダー』のトビアス・メンジーズ、『ブロードチャーチ ~殺意の町~』のデヴィッド・テナント、『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイク、『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』のチャールズ・ダンスなど、英国を代表する俳優たちが出演している点も見逃せない。

第二次大戦中のイギリス南部ヘイスティングスで、警視正フォイルが殺人事件を解決していく姿を描きます。
毎回当時の世相や世事が巧みに織り込まれているのが特徴で、物資横流し、諜報活動、軍事機密、ドイツ系やイタリア系住民に対する嫌がらせ、といった出来事が伏線や背景として登場します。
『名探偵ポワロ』『バーナビー警部』の脚本家アンソニー・ホロヴィッツが手がけているだけあって、テイストはこれらの人気ドラマとそっくり。様々な怪しい人物が登場し、伏線が張られ、殺人が起こり、最後に見事に解決するという正統派ミステリーそのものとなっています。

ただ主人公がエキセントリックなキャラではない点が普通の刑事ものや探偵ものと大きく異なるようです。刑事フォイル あらすじ
ホームズの例を持ち出すまでもなく、ミステリーの主人公は単に推理能力を持つ人物では面白くないので、どうしてもどこか常識外れのキャラ設定となりがちですが、フォイル自身はごく普通の常識人。職務に忠実で決して不正を許さないタイプの警察官であり、これだけだとミステリードラマの主人公としては魅力に欠けるかもしれません。
でも戦時下という特殊な状況のもとで、普通であり続けること、モラルと正義を守り続けることがいかに困難であるかが事件を通して示され、まさに原題「フォイルの戦争」が毎回繰り広げられます。 時には国策とぶつかり苦い結末となるエピソードもあり、一筋縄ではいかない内容となっています。

2016年2月17日星期三

海外ドラマ「ナイトシフト 真夜中の救命医」WOWOWプライムに放送スター

2014年5~7月に『ER緊急救命室』と同じ全米NBCネットワークで放送され、早くもシーズン2継続が決定している『ナイトシフト2 真夜中の救命医 DVD』。『ER~』『グレイズ・アナトミー』に続く、全米大ヒットメディカルドラマが、2015年1月27日(火)WOWOWにて日本初放送することが決定した。

外科医として働くTC(オーエン・マッケン)は、医師としては超優秀。患者を救うためなら手段を選ばず、緊急時にはアフガニスタンの戦場で習得した型破りな外科処置を行なうなど周囲を驚かせる。反面、権威には反抗的で、病院維持のために経費削減と効率化を目指す新事務長のラゴーサ(フレディ・ロドリゲス)と対立する。そんな中、TCの元恋人である女性医師ジョーダン(ジル・フリント)がデイシフト(昼間勤務)から異動し、ナイトシフトのチーフに就任。ジョーダンは対立する二人を仲裁しようとするが・・・。

そのほか、ケン・レオン(『LOST』)、ブレンダン・フェア(『BONES』)ら、海外ドラマで馴染のあるキャスト陣がナイトシフト勤務する優秀な医師たちを演じ、脇をかためている。

「ナイトシフト 真夜中の救命医」は、WOWOWプライムにて1月27日(火)より放送スタート。第1話は無料放送で、毎週火曜夜11:00から二カ国語版が、毎週水曜深夜1:00から字幕版が放送予定

ナイトシフト2 DVD」は、スマートホンアプリ「ドラマde英語」に対応。海外ドラマを見ながら、英語と日本語のセリフ字幕を確認したり、気になったセリフを保存できる「ピン留めフレーズ」といった機能も搭載。

2016年2月1日星期一

『見えない目撃者』中国版“THE WITNESS”日本公開

韓国映画「ブラインド」から生まれた中国版“THE WITNESS”。韓国でR18指定ながらも236万人もの観客動員となった映画「ブラインド」(2011)を同作品監督でもあるアン・サンホが再びメガホンをとり、中国を代表するスター、ヤン・ミーとルハンを起用して本作“THE WITNESS”が完成。中国での大ヒットを受け(興行収入43億円(2.15億元)2015/12/1時点)、日本でも、邦題を「見えない目撃者 DVD 」とし、2016年4月TOHOシネマズ新宿ほかにて公開されることが決定した。

本作は、ひき逃げ事件の現場に居合わせた盲目の女性と、その場を偶然目撃した若者が何者かに命を狙われる新感覚スリラー。盲目ながら正義感と芯の強さを持つ女性ル・シャオシンを演じたのは、数々の人気ドラマに主演する中国トップ女優のヤン・ミー。一方、EXOの元メンバーであり、中国版Twitterでのコメント数が1億件を突破し、ギネス世界記録に認定されるほどの人気で、俳優としても巨匠チャン・イーモウ監督の次回作(「The Great Wall(長城)」)に出演するなど、活躍の場がアジア全土に広がっているルハンが、本作では主人公と行動を共にする若者を熱演している

公開初日決定にあわせ、1月22日(金)より下記劇場にてルハンのカットを配した第一弾ビジュアルのムビチケが発売開始となった。(数量限定、発売劇場:TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ日本橋、TOHOシネマズ川崎、TOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば、TOHOシネマズ名古屋ベイシティ、TOHOシネマズ天神、ディノスシネマズ札幌劇場)

さらに、ファンには嬉しいサプライズが! 1月22日より公開する映画「ビューティー・インサイド」の上映時、下記劇場にてのみ「見えない目撃者」のルハンメッセージ付き特別予告編の上映が決定。これは日本のファンにむけた特別メッセージとなっている。(対象劇場:TOHOシネマズ新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、TOHOシネマズ川崎、TOHOシネマズ梅田)

2016年1月27日星期三

最高視聴率4.7%「花より青春」同時間帯1位

バックパック旅行プロジェクト「花より青春 DVD」が、最年少メンバーと歴代最低予算でラオス旅行に挑戦する。

ケーブルチャンネルtvNのバックパック旅行プロジェクト第3弾「花より青春 DVD」ラオス編が、韓国で12日午後9時50分からスタートする。

6日、tvNは「今月5日に放送された『花より青春』第6話の監督版は本編ほどに、視聴者の熱い反応を引き出した。ケーブル、IPTV、衛星放送を含む有料プラットフォーム視聴率で平均3.8%、最高4.7%を記録し、同時間帯1位を記録した」と明かした。

「花より青春」は初放送以来6週連続、同時間帯1位を守った。年齢別視聴率でも男女10代から50代までの全年齢すべてで同時間帯1位を守り、監督版でも「花より青春」の人気を続けていった。

花より青春 ラオス」チームが6泊8日間の旅で使用した金額は72万ウォン(約7万4000円)。3人の青春真っ只中のメンバーたちが1日3万ウォンでどれほど豪華な旅行を楽しんだのか、番組を通じて確認できる。

2016年1月21日星期四

製作費100 億ウォン「スリーデイズ〜愛と正義〜」DVD&Blu-ray 特価

製作費100 億ウォンをかけた本格サスペンス・ラブストーリー超大作!
スリーデイズ ~愛と正義~DVD&Blu-ray SET12015 年3月4 日( 水)より発売・レンタル開始!

 「屋根部屋のプリンス」「会いたい」などの主演作で着実にヒットを重ねる人気No.1 俳優パク・ユチョン。
主演最新作となるドラマ「スリーデイズ~愛と正義~」では、父の死の真相を暴き、大統領の命を狙う“姿なき敵”に立ち向かうエリート警護官ハン・テギョン役を熱演!

100億ウォン(約9億6千万円)という巨額の製作費を投じ、韓国全土で野外ロケを敢行。特殊カメラで撮影された迫力のアクションシーンや銃撃戦、こだわりのセットやサスペンスフルな演出も見どころの一つ。

 ドロドロ系のストーリー、小細工、間接広告を一切排除し、“16 編の映画”を観るかのようなハイクオリティ・ドラマとして話題を集め、同時間帯視聴率1位を獲得した。

メイキングDVDに続き、早くもドラマ本編が、スリーデイズ DVD とBlu-ray が一緒に楽しめる豪華特典付きセット商品としてリリースが決定した。SET1にはサウンドトラック、SET2には劇場版DVDがついてくる。

2016年1月18日星期一

ミステリー推理ドラマ「家族の秘密」財閥家の秘密

消えた娘の行方とその犯人を追う、財閥に嫁いだある母親の奮闘を描く。解き明かされていく財閥家の秘密にも注目!

30日午前放送されたtvN連続ドラマ「家族の秘密 DVD」最終回はハンジョンヨン(シン・ウンギョン分)、ウコ・ンビョル(ヒョヨン分)母娘が家族の位置を維持するハッピーエンドで終わった。

この日の「家族の秘密」では、これまでいろいろな悪行を犯したコ・テヒ(イ・イルファ分)が、最終的に死を迎えた。自分の人生を振り返りながら後悔して涙を流したが、すでに取り返しのつかなかった。

ハンジョンヨン、コ・ウンビョル婦女は、自分たちを苦しめたコ・テヒの墓の前に並んで立って過去のことを許した。

コ・ウンビョルは「叔母、私を許している想像をしている。これにより、心の多く安らかになりますよ」と言った。続いてハンジョンヨンは「コ・テヒ、あなたを今許すことができると思います。あなたも真の孤独な人生、大変だったことを少し理解ラルことができるよう」という言葉許しの意味を明らかにした。

カリスマ女優シン・ウンギョン&実力派俳優キム・スンスなど、韓国ドラマ界最強のキャストが勢揃い!

「スキャンダル」「ああ、私の幽霊さま」 など多数のドラマをヒットさせたカリスマ女優シン・ウンギョンが、失踪した娘を取り戻すため孤軍奮闘するヒロインを熱演。ヒロインの元交際相手で唯一の味方となる刑事役は「貴婦人」のリュ・テジュン。そして、ヒロインの夫役にはドロドロ愛憎ドラマでは欠かせない存在の「風の便りに聞きましたけど DVD」キム・スンス。さらに、ヒロインの行く手を阻む義姉役にはイ・イルファ、一家の絶対的な権力者である女会長役にはチャ・ファヨンと、実力と個性を兼ね備えた厚みのある俳優陣が話題に! 

2016年1月12日星期二

視聴率1位「風の便りに聞きましたけど!?」韓国上流社会の裏側

強大な権力を持ち、富と血統世襲を夢見る上流階級の姿を、時にはコミカルに、時には鋭く風刺する「風の便りに聞きました(原題)」は8月17日(月)より日本初放送スタート。

風の便りに聞きましたけど DVD」は、ドラマ「密会」などの話題作を生み出した名コンビ、アン・パンソク監督とチョン・ソンジュ脚本家の最新作ドラマで、帝王的権力を享受しながら富と血統の世襲を夢見る韓国の超一流セレブ達と、俗物意識にまみれた韓国上流社会の裏側と不条理。その両側を、ラブストーリーを交えながらコミカルに描いたスキャンダラス・コメディ。

3日、視聴率調査会社ニールセン・コリアの集計結果によると、2日に韓国で放送されたSBS月火ドラマ「風の便りに聞きましたけど!?」(脚本:チョン・ソンジュ、演出:アン・パンソク)最終回の視聴率は11.7%(全国放送世帯基準)となった。これは29話の11%より0.7%上昇した数値だ。

これで「風の便りに聞きましたけど!?」は同時間帯に放送されたMBC「華政」(10.2%)、KBS 2TV「Who are you-学校2015」(7.02%)を押さえ、視聴率1位を獲得した。

V「風の便りに聞きましたけど!?」「家族の秘密 DVD」の後番組として「上流社会」が放送される。

2016年1月6日星期三

あの伝説が復活 X-ファイル シーズン1-9 DVD-BOX

2016年、あの伝説が復活。

X-ファイル DVD”とは、FBIの緻密な科学捜査能力をもってしても真相究明できない未解決事件のレポートのこと。ふたりのFBI捜査官、モルダーとスカリーが、UFOと異星人、オカルト、UMA(未確認生物)などが絡むスーパーナチュラルな怪現象に立ち向かっていく。海外ドラマブームの先駆けとなり、その独創的な世界観やストーリーの面白さに社会現象までも巻き起こした伝説のドラマ

超常現象をテーマにしたストーリー展開や映画並みのロケが話題となり世界中でヒットした。製作総指揮はクリス・カーター。全9シーズン202話と劇場版2作が製作された。
男女のFBI捜査官、モルダーとスカリーの活躍を描き、その独創的な世界観やストーリーの面白さはもちろん、劇場映画と比べても遜色のない映像のクオリティが絶賛され、数多くの賞に輝いた。

【Disc-1~6】
X-ファイル シーズン1
【Disc-7~13】
X-ファイル シーズン2
【Disc-14~19】
X-ファイル シーズン3
【Disc-20~25】
X-ファイル シーズン4
【Disc-26~31】
X-ファイル シーズン5
【Disc-32~37】
X-ファイル シーズン6
【Disc-38~43】
X-ファイル シーズン7
【Disc-44~49】
X-ファイル シーズン8
【Disc-50~54】
X-ファイル シーズン9
【Disc-55】
X-ファイル ザ・ムービー
【Disc-56】
X-ファイル:真実を求めて<ディレクターズ・カット>

2016年1月5日星期二

SUPER JUNIORのドンヘマ「パンダさんとハリネズミ」のOST参加

24日、ドンヘ、チェ・ジニョク、Melo Breeze、Urban Zakapaが参加し、完成度を高めたチャンネルAの週末ドラマ「パンダさんとハリネズミ DVD」(脚本:ハン・ジュニョン、演出:イ・ミンチョル)の3番目のOSTが公開された。

先に公開された最初のOSTであるドンヘの「Plz Don't」とSUPER JUNIORのK.R.Y(キュヒョン、リョウク、イェソン)の「Loving You」も、視聴者から熱い反応を得ており、今回のOSTにも注目が集まった。

今回のOSTには、ドラマに出演している3人の男チェ・ジニョク、ドンヘ、そしてチョ・ギョヌ役の俳優兼歌手Melo Breezeのパク・サンフンが支援に出た。

「パンダさんとハリネズミ」、韓国で2年連続アルバム売上1位を記録し、日本でリリースしたシングルも10万枚以上の売り上げを達成、世界ツアー「SUPER SHOW4」では、日本での単独ライブで計19万人を動員するなど、世界中で絶大な人気を誇るマルチ・エンターテイメントグループ“SUPER JUNIOR”。そのメンバーとして活躍するドンヘが、天才パティシエ役で韓国ドラマに初主演!

韓国版「イタズラなKiss」「太陽を抱く月」で人気上昇中のユン・スンアがヒロイン役を熱演! ドンヘの恋のライバル役には、イ・スンギ主演最新作「九家の書(原題)」でメインキャストに抜擢された、今最も旬なイケメン俳優チェ・ジニョク。さらに、元AFTERSCHOOLメンバーのユ・ソヨンなど、ドラマ、K-POP界でブレイク中の華々しいスターたちが総出演!

パンダさんとハリネズミ OST」はコ・スンジとパン・ダヤンが、対立し合いながらもデートをしながら恋愛を始める人々のためのマカロンを完成させ、6話では二人が手を繋いだ姿で終わり、甘いロマンスを期待させている。